
GOCHI侍の美味しさを楽しむ!簡単レシピ集
GOCHI侍の高品質な食材を使って、誰でも簡単に作れる美味しいレシピを集めました。毎日の料理がもっと楽しくなるアイデア満載!

サラサラ菌活
NATTO POWDER
この商品は、納豆の栄養を手軽に摂取できる粉末状の完全栄養食です。飲み物や料理に混ぜるだけで納豆菌の効果を得られ、国産大豆と納豆菌100%で添加物不使用。約60円/日で利用可能で、離乳食や介護食にも対応。納豆の味や匂いが苦手な方や栄養バランスが気になる方におすすめです。使用は1日ティースプーン1~2杯で、開封後は早めに消費を推奨します。
手順
- NATTO POWDERを加える(小さじ1振り程度)
- スプーンや箸で軽く混ぜ、溶かす
材料は「味噌汁」と「納豆パウダー」の2つだけ❣
ただ…納豆の旨みと香ばしさを引き立て、味噌汁全体にしっかり溶け込ませるため、
“ひと手間丁寧”が決め手のレシピです❣❣❣
と言っても、「振りかける」&「ひと混ぜ」だけ♬
温かい味噌汁にトッピングして…ひと混ぜすれば完成❣
インスタント味噌汁とは大違い❣
口にした瞬間、香ばしい納豆の風味が広がります❣❣❣
ちょっとした工夫で、“和”の旨味をたっぷり堪能です♬
お好きな味で楽しんでくださいね♬
納豆好きの方にはぜひ試してほしい、新しい味噌汁の楽しみ方です❣
手順
- トーストしたパンにバターをたっぷり塗る
- NATTO POWDERを小さじ1~2程度振りかける
材料は「トースト」と「バター」と「納豆パウダー」の3つ!
バターのまろやかなコクと納豆パウダーの香ばしさが絶妙なコンビネーション。
シンプルだけど、驚くほど奥深い味わいに仕上がります。ひと口食べると、バターの濃厚さと納豆の旨みがふわっと広がります。
さらに楽しむアレンジアイデアとして…
●はちみつをかけて、甘じょっぱい和風トースト
●トーストにチーズを敷き、追い醤油で香ばしさ満点
朝食やおやつにピッタリな、手軽で新しいトーストの楽しみ方をぜひお試しください!
納豆好きの方はもちろん、普段納豆を食べない方にもオススメです♪
手順
- ヨーグルトにNATTO POWDERを小さじ1程度振りかける
- よく混ぜてお召し上がりください
朝食やおやつにピッタリの健康的な一品!
無糖ヨーグルトにNATTO POWDERを加えると、納豆特有の旨みがアクセントとなり、シンプルながら深い味わいに変化します。さらにハチミツをプラスすると、甘さと香ばしさが絶妙にマッチし、デザート感覚でも楽しめます。
納豆の匂いが気になる方は、シナモンパウダーを少し振りかけるのがオススメ!
シナモンの香りが納豆の匂いをマイルドに抑え、より食べやすくなります。
組み合わせ次第でアレンジは無限大♪
- フルーツをトッピングして、見た目も鮮やかな朝の一皿
- グラノーラやナッツを加えて、食感をプラス
- 少量の抹茶パウダーを振りかけて、和風デザートに
健康と美味しさを両立させるこのヨーグルトアレンジ。納豆好きの方はもちろん、新しい食べ方を探している方にもぜひ試していただきたい一品です!
《ココア 1人前》
純ココア 小さじ2
蜂蜜などの甘味 小さじ1~
豆乳や牛乳 150ml
NATTO POWDER 小さじ1~
手順
- ココアパウダー(無糖)とハチミツなどの甘味料をカップに入れる
- 少しずつ牛乳を加えながら、よく混ぜる
- NATTO POWDERをお好みの量加え、さらに混ぜる
寒い日にホッと温まる、栄養満点の一杯!
NATTO POWDERを加えることで、ココアにほんのりとろみがつき、まろやかな口当たりに。納豆特有の香りはほとんど感じられないため、納豆が苦手な方でも飲みやすくなります。
さらにアレンジ自在♪
- シナモンやバニラエッセンスを加えて風味アップ
- きなこや黒ごまをプラスして、和風ココアに
- 豆乳で作れば、ヘルシー&イソフラボンたっぷり
腹持ちも良く、小腹が空いたときの栄養補給にもぴったり!忙しい朝やリラックスタイムに、ぜひお試しください。
《チャイ 2人前》
牛乳 200cc
水 100cc
紅茶のティーパック 1袋分
生姜のすりおろし 小さじ1/2
シナモンパウダー1振り(ホールの場合は半分)
カルダモンパウダー1振り(ホールの場合は1つ)
クローブパウダー2振り(ホールの場合は3つ)
蜂蜜 大さじ1
手順
- 鍋に水とスパイス、紅茶の茶葉を入れ、中火で5分ほど煮出す
- 牛乳または豆乳を加え、強火にする
- 吹きこぼれる寸前で火を止め、茶こしでこしながらカップに注ぐ
- NATTO POWDERをお好みの量加え、よく混ぜて完成
スパイスの香りが広がる、体を温める一杯!
NATTO POWDERを加えることで、チャイにほんのりコクがプラスされ、まろやかな味わいに仕上がります。牛乳を加えた後に一度沸騰させることで、より濃厚な風味を楽しめます。
さらにアレンジ自在♪
- ハチミツや黒糖を加えて、優しい甘さに
- シナモンやジンジャーを増やしてスパイシーに
- アーモンドミルクで作れば、ナッツの風味が加わり香ばしさUP
ホッと一息つきたいときや、冷え対策にもぴったり。ぜひ、お試しください!
《ピザトースト 1人前》
ケチャップ 大さじ1.5
NATTO POWDER 小さじ2
黒コショウ 少々
チーズ お好み
手順
- 食パンにケチャップを塗る
- 胡椒とNATTO POWDERを振りかける
- チーズをのせ、トースターで焼く
香ばしくてコク深い、簡単ピザトースト!
NATTO POWDERを加えることで、チーズの旨みがさらに引き立ち、まろやかで奥深い味わいに。忙しい朝や軽食にぴったりの一品です。
さらにアレンジ自在♪
- ピーマンやハムを加えてボリュームアップ
- トマトやオリーブをトッピングして本格派に
- マヨネーズをプラスして、コクをさらにUP
手軽に作れるので、お子様のおやつやランチにもおすすめ!ぜひ、お試しください。
《醤油ハニートースト1~2人前》
NATTO POWDER 小さじ2
醤油 小さじ1
蜂蜜 小さじ1
手順
- NATTO POWDER、醤油、ハチミツを混ぜてペーストを作る
- トーストした食パンにバターを塗る
- 上からペーストを塗って完成!
甘じょっぱさがクセになる、新感覚トースト!
NATTO POWDERの旨みと醤油のコク、ハチミツの甘さが絶妙にマッチ。見た目はシンプルながら、一度食べるとやみつきになる美味しさです。
さらにアレンジ自在♪
- 仕上げにシナモンを振って風味アップ
- ナッツや黒ごまをトッピングして食感をプラス
- バニラアイスをのせれば、贅沢デザートに
朝食やおやつにぴったりの和風ハニートースト。ぜひ、お試しください!
《辛味噌スープ》
水 700ml
味噌 大さじ2
めんつゆ 大さじ2
豆板醤 小さじ1
にんにく 2かけ分
納豆パウダー 大さじ2
《お肉の下味》
お好みのお肉 250g
味噌 大さじ1強
酒 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
手順
- お肉に下味をつけ、調味料と混ぜて10分ほど置く
- 鍋に水と調味料、NATTO POWDERを加えてスープを作る
- 下味をつけたお肉を入れ、ほぐしながら煮る
- お好みの野菜を加え、しんなりするまで煮込む。
体が温まる、コク深いピリ辛鍋!
NATTO POWDERを加えることで、スープに旨みととろみがプラスされ、味に奥行きが生まれます。ピリ辛の味付けが食欲をそそり、寒い季節にぴったりの一品。
さらにアレンジ自在♪
- キムチを加えてさらに辛みアップ
- 豆乳を入れてまろやか&クリーミーに
- 仕上げにすりごまを振って香ばしさをプラス
最後はご飯やうどんを加え、スープに溶け込んだNATTO POWDERまで余すことなく楽しんで♪ ぜひ、お試しください!

熟成粒マスタード
プロも認めた「生仕上げ」の粒マスタード。えぐみや苦味のない程よい酸味とコクで、料理の美味しさを引き立てます。厳選素材を使用し、添加物不使用・非加熱で仕上げた安心の日本製。プチプチ食感と深い旨味がクセになる一品で、和洋中問わず幅広い料理に活躍します。
レシピ集 間もなく公開予定

イタリア産 チョコレートスプレッド
贅沢仕様のチョコレートスプレッドで、お家でカフェ気分を楽しみませんか?イタリア産高級チョコレートとヘーゼルナッツを使用し、有機素材で乳製品不使用の安心品質。パンはもちろん、お菓子作りやトッピング、チョコレートドリンクなど多用途に活躍します。おしゃれなデザインで手土産にも最適な一品です。
レシピ集 間もなく公開予定

半生麹 生甘酒
GOCHI侍ブランドと麹造り100年の専門店「こうじ屋田中商店」がコラボした、本格派の生甘酒。長野県産米を厳選し、砂糖不使用・無添加・非加熱で仕上げた健康的な逸品です。2倍希釈タイプでコスパ抜群、酵素が生きた出来たての甘酒を冷凍でお届け。スッキリとした口当たりと甘酒本来の深い味わいをお楽しみいただけます。
レシピ集 間もなく公開予定